パクメン海岸 |
![]()
今まで、こんなひどい風の日に来た事はない、かなりの波がある、パクメンの桟橋では島からの帰りの人達が船から下りて来る、島へ行く人もいるようだ、この天気では島も大変だろう。 今トランの街では右の様なポスターが目に付く、トランデーゲームとあり、なにかスポーツ大会が開催されるようだ。 |
タマリンタナホテルの三輪車 |
![]() |
「ベジタリアン・フェスティバル」 |
今年(2007年)は10月11日から |
帰りに噴水の所を通りかかったら、最近作り始めた建物(?)のような中に、右のロゴの立体像が見える、国王80歳記念公園を作るらしい。 |
4日目の朝、日曜日という事もあるのか「斗母宮」はかなりの人、前の道路は近隣から来たのかバスや車で大渋滞となっている、マレーシアからの観光客なのかマレーナンバーのバスもある。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() 行列が通る道筋にはお供え物(?)やら、竹竿に巻かれたりビルの屋上などからつる下げられた爆竹が用意されている。 |
![]() ![]() ![]() ![]() 踏み切りの向こうには大勢の人と 、行列の先頭が、始まるのを待っていた。 しばらく待っていると、お寺で盛大な爆竹の音とともに行列が始まった。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
お寺のあたりは大変な人なので、コーテンホテル前に先回りして待つ事にする。![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10月後半へ |
|
2007年10月 キンチェー
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。